モデラーズ・プレス・ジャパン

MODELER'S PRESS JAPAN
  • Home
  • モデラーズ・プレス・ジャパンとは
  • ご意見、ご質問など
  • 媒体資料、広告のお問い合わせ
  • サイトマップ
オリジナルコンテンツ




最近の投稿
  • バンダイ HGUC 1/144 NZ-999 ネオ・ジオング その1
  • バンダイ 1/144 HG グリモア ギャラリー
  • バンダイ 1/144 HG グリモア その4 完成編
  • バンダイ 1/144 HG グリモア その3
  • バンダイ 1/144 HG グリモア その2
  • バンダイ 1/144 HG グリモア その1
  • コトブキヤ 1/35 ロジコマ with 草薙素子&荒巻大輔 ギャラリー
  • コトブキヤ 1/35 ロジコマ with 草薙素子&荒巻大輔 その2 完成編
  • 1/35 ラビドリードッグ用 「 ストライクドッグ改造パーツ 」レジンキット販売開始!
  • コトブキヤ 1/35 ロジコマ with 草薙素子&荒巻大輔 その1
タグ
AFV SFモデル WAVE ZOIDS やたら模型制作室 アオシマ イベント ウェーブ エアブラシ エアモデル オートバイ カーモデル ガイアノーツ ガンプラ キャラクター コトブキヤ サイバーホビー シモムラアレック タミヤ ツール ツール/マテリアル ディテールアップ ドラゴン ハセガワ バンダイ バーチャロン フジミ フレームアームズ プラッツ ボトムズ レビュー ワンフェス 再生産 塗料 塗装 宇宙 宇宙戦艦ヤマト2199 完成品 技の泉 新製品 第51回全日本模型ホビーショー 第50回全日本模型ホビーショー 線香亭無暗 船舶 限定
« ハセガワ「1/48 三菱 零式艦上戦闘機 21型」その4 完成編
ハセガワ クリエイターワークス第3弾は『エースコンバット 震電Ⅱ』!! »

ハセガワ 1/48 三菱 零式艦上戦闘機 21型 ギャラリー

3月 23rd, 2012


個人的に最も思いいれの深い航空機「零式艦上戦闘機21型」を制作
所謂“よく見るアングル”で。でも、このアングルだと零戦の魅力が語りつくせない!
独特の曲線を描く機体のラインが魅力的
前面。非力なエンジンを積んでいた21型はカウリングもスマート

側面。直線ではなく微妙に“猫背”な胴体のラインが、堀越二郎氏のデザインの特徴
上面後より。21型では全長より翼長の方が長い。戦闘機としては非常に珍しいバランスだ
上面前より。カウリングの細さもあって、幾多の型の零戦の中で最も優美なラインを描く(と思うんだが)
下面。この時期の零戦は上下面とも同じ色で塗装されている

機番155は真珠湾攻撃作戦時の空母 赤城所属 第二次攻撃隊制空隊 第一小隊一番機 進藤三郎大尉の乗機
塗装イメージは作戦終了後なので、本来なら増槽はなくてもいいのだが、一応、お約束的に
増槽は両面テープで止めてあるので取り外しも可能。あくまでも撮影用の手段なので、皆さんにはどちらかに決めて組み立てられることをオススメする
キャノピーはセンターのみペーパーボンドで止めてある

ぺーパーボンドは貼り剥がしができるので、完成後もハッチを開けた状態が再現できる。これは皆さんにもオススメ
今回のシートベルトはコピー用紙と真鍮線などによる自作。意外と違和感がないな
後方からコクピットを見た時の見せ場は、やはりメーター類。キットのデカールを使用した
アンテナ線は伸ばしランナーで追加。尾翼への取り付けは手元の資料を参考にした

エンジンカウルはフラットブラックを塗った上に、殆んど黒という濃いグロスのグレーを要所に重ねた
この時期の零戦の特徴のひとつ左翼の「ノルナ」というコーション
右翼には「オスナ」。この後、両翼に「フムナ」の表示となる。実はマスキングを剥がす際にデカールが剥がれてしまって、「オスナ」は手書き
戦闘後の状態を表すため、機種の7.7mm機銃には煤汚れの表現を施した

同じく両翼の20mm機銃にも汚し塗装
翼面は“使用感”の演出として若干のグラーデーション塗装を行った。ランプ部に使ったTFシートが良い効果を出している
エアブラシを使った汚しだけでなく、筆でチッピングも入れてある。配備間もない機体なので、あくまでも控えめに
タイトル画用も兼ねていろいろな角度から撮影

当時の写真は殆んどが標準レンズで撮られているので、望遠やワイドを使うと見慣れない形が見えたりして面白い
陸軍の代表的な戦闘機「隼」が直線だとすると、明らかに曲線な印象の「零戦」
スケール的に“ほぼ目線”から撮った写真。当時の人はこんな姿の零戦を見ていたのだと思う
タイトル画に使用した写真。今度はフルディテールアップで作例やりたいなぁ


詳しくはハセガワHPへ

Tweet

Posted in 作例ギャラリー | Tags: やたら模型制作室, エアモデル, ハセガワ, 線香亭無暗

Comments are closed.

スポンサーズ・リンク
notes_meka
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
  • ニュース
    • 商品情報
      • アオシマ
      • インターアライド
      • 童友社
      • WAVE
      • アネスト岩田
      • 雲母堂本舗
      • ガイアノーツ
      • コトブキヤ
      • タミヤ
      • HiQparts
      • ハセガワ
      • バンダイ
      • フジミ
      • プラッツ
    • モデラーズ・プレス・ジャパン
    • イベント情報
  • オリジナルコンテンツ
    • やたら模型製作室
    • 作例ギャラリー
    • MPJ 技の泉
    • MPJロングインタビュー
    • だってほしかっ宝…
    • コラム/レポート
  • 未分類

MODELER'S PRESS JPAN内の記事、画像を無断転載することを硬く禁じます。 Copyright © 2010モデラーズプレスジャパン. All Rights Reserved.

Powered by WordPress and WordPress Theme.